今日のおまけ
2011年08月26日
森のBe-cafeで行われた「チャレンジ支援講座」。スタッフのみなさん、お疲れ様でした
おいしいピザにデザート、みなさん喜んでいただけましたね
今日は、受講生のおひとりが、天然酵母で仕込んだパン生地を持ってきてくれて、ピザのあと焼きました。いちじく、入ってましたね。
カフェスタッフのパン屋さんのところの天然酵母のパンとも食べ比べてもらって、思わぬオマケでした
それぞれ違いがよくわかって、おいしかったです
・・・残念ながら写真をまた押え損ねました。誰かスタッフがとってるかきいてみます・・・
画像のオマケは
講座シメの挨拶をする、I店長。後姿ですが、最近ヘアスタイルを変えて、いいカンジです~
おいしいピザにデザート、みなさん喜んでいただけましたね

今日は、受講生のおひとりが、天然酵母で仕込んだパン生地を持ってきてくれて、ピザのあと焼きました。いちじく、入ってましたね。
カフェスタッフのパン屋さんのところの天然酵母のパンとも食べ比べてもらって、思わぬオマケでした

それぞれ違いがよくわかって、おいしかったです


講座シメの挨拶をする、I店長。後姿ですが、最近ヘアスタイルを変えて、いいカンジです~

チャレンジ支援講座第10回 最終日「発表」
チャレンジ支援講座第9回「ネット活用術」
チャレンジ支援講座第7、8回「ネット活用術」の予定が
チャレンジ支援講座第6回「夢を目標にする企画書」発表会
「夢を目標にする企画書作り」チャレンジ講座第5回
「コミュニティビジネスの現場から」チャレンジ支援講座第4回
チャレンジ支援講座第9回「ネット活用術」
チャレンジ支援講座第7、8回「ネット活用術」の予定が
チャレンジ支援講座第6回「夢を目標にする企画書」発表会
「夢を目標にする企画書作り」チャレンジ講座第5回
「コミュニティビジネスの現場から」チャレンジ支援講座第4回
Posted by びぃめ~る企画室 at 21:14│Comments(0)
│チャレンジ支援講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。